Vol. 071 2024年11月1日
当センターの活動状況をいち早くお届けします。賛助員をはじめ当センター関係者、関係の団体・企業の方々、ニュースレター送付をご希望いただいた方々及び技能訓練に関して登録いただいたアドレスにお送りしています。
【 目次 】
1. 2024年度船員雇用計画支援助成金のご案内
2. 海技者セミナーについて
3. 外航育成スキーム10期生陸上研修始まる
4. 外航育成スキーム11期生追加募集について
5. リアル船内見学 新着動画のお知らせ
【 賛助員さんご紹介コーナー 】 太平洋フェリー株式会社 様
1. 2024年度船員雇用計画支援助成金のご案内
当センターでは、内航船員の高齢化の進展による船員不足等に対応し、次世代を担う船員の確保育成を推進するため、「日本船舶・船員確保計画」の認定を受け、45歳未満の船員未経験者を船員として雇用、育成した船舶運航事業者等に対し、船員計画雇用促進支援事業として助成金を支給します。なお、昨年度からの変更が下記2点ございます。
① 助成金A(35歳未満)、助成金B(35歳以上45歳未満)の2区分に別れていたものを、下記表の通り一本化しました。
② 国土交通省による助成金と同様に事業者の支給要件の項目を追加しました。
申請受付は11月15日(金)から開始します。詳細はSECOJサイト(船員雇用促進ページ)の「船員計画雇用促進支援事業」より「助成金申請のご案内」をご覧ください。
■申請受付期間:2024年11月15日(金)~2025年2月15日(土) (必着)
■対象事業者:国土交通大臣による「日本船舶・船員確保計画」の認定を受けている事業者
■支給対象者:雇用開始時に45歳未満の船員未経験者(運航要員と司厨部員。ただし、海技教育機構卒業者は除く。)
■申請方法:書類一式を電子メールでご提出ください。郵送は不要です。
2. 海技者セミナーについて
(1) 今治の参加報告
9月27日(金)に四国運輸局主催の「めざせ!海技者セミナー in IMABARI」が、テクスポート今治1階大ホールで開催されました。
参加事業者は昨年を大きく上回る43事業者で、波方海上技術短大や多度津高校の学生を中心に111名の来場がありました。どのブースも面談者で埋まって順番待ちができており、教員が学生を連れて駆け回っている姿も見られました。
当センターは相談コーナーとしてブースを出展し、来場者のご相談対応や、運営している船内動画サイトの紹介等を行いました。
↑ 会場の様子
(2) 今後の開催について (静岡、神戸)
今後の海技者セミナーは12月に静岡、2月に神戸での開催が予定されています。静岡は50事業者程度、神戸は90事業者程度が出展予定です(いずれも募集締切済)。詳細は各主催運輸局のホームページにて後日公開されますのでご確認ください。
めざせ!海技者セミナー in 静岡
日時:2024年12月14日(土)12:00~16:30
場所:清水マリンターミナル 多目的ホール
静岡県静岡市清水区日の出町10-80
主催:中部運輸局
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/
めざせ!海技者セミナー IN KOBE
日時:2025年2月9日(日)9:30~15:00
場所:神戸国際展示場 第3号館
兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1
主催:神戸運輸監理部
https://wwwtb.mlit.go.jp/kobe/
3. 外航育成スキーム10期生陸上研修始まる
10月1日(火)より、海技大学校(兵庫県芦屋市)にて外航日本人船員(海技者)確保・育成スキーム2024年度生(10期生)11名(航海科8名、機関科3名)の陸上研修が始まりました。
海技大学校で訓練生は、三等航海士及び機関士の実務研修、英語研修、船舶保安管理者(SSO)講習、BRM/ERM訓練、高電圧研修、ECDIS-Generic及びECDIS-Type Specific訓練等を受講します。
陸上研修は12月20日(金)まで行われ、修了後、訓練生は各受入企業の社船での乗船実習に参加し、就職を目指します。
写真(左) 入学式前日のオリエンテーション
写真(右) 海大での入学式
写真(左) 航海科訓練生(中央 担任 田中教諭)
写真(右) 機関科訓練生(中央 担任橋本教諭)
4. 外航育成スキーム11期生追加募集について
外航育成スキーム2025年度生(11期生)の追加募集を以下のとおり開始しました。
・募集人数:4名程度
・募集締切り:8月上旬
・訓練期間:(1) 2025年 4月1日から9月30日
(2) 2025年10月1日から3月31日
応募方法等の詳細については、SECOJ HP(https://secoj.org/)にてご確認ください。